【大宮東】20161211 児童養護施設カルテットとのクリスマス会

久々に登場、地区広報の向井です。

2016〜2017年度地区広報。
週6で夜、専門学校に通学中。ついにやってきてしまった三十路!!(執筆時点)

もう1月も終わってしまいますが…こちらでは年明けてから初めてですので…一応こちらを
あけましておめでとうございます。2017年もよろしくお願い致します。
あと半年弱、ローターアクターとしていろいろやっていきたいと思います。最後の半年…!

さて、1ヶ月熟成の活動報告をしてみたいと思います!

大宮東RAC カルテット☆クリスマス

  • 日時:2016年12月11日(日)
  • 会場:こまどり幼稚園
  • 概要:児童養護施設「カルテット」の子どもたちとの交流

いまや毎年恒例、年末の風物詩的企画に

向井が大宮東RACに移籍した当初からすでに行われていた、この児童養護施設「カルテット」との合同行事。
十分歴史のある例会といえるものになってきました。

毎年クリスマスの頃には、このクリスマス企画を行います。
元気のよすぎる小学生たちとともに、大宮東ローターアクトのお兄さんお姉さん&おじさんおばさんがヘトヘトになりながら一緒に遊んだり、ケーキをデコレーションしたりするのが恒例となっています。

[ss url=”http://urawaf-quartet.jp/” title=”児童養護施設カルテット” caption=”

社会福祉法人 浦和福祉会 ≪児童養護施設カルテット≫では、児童福祉法に基づき、乳児を除いて保護者のいない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童を入所させてこれを養護し、あわせてその自立を支援することを目的として、地域に根ざした活動をしています。

” hatebu=0 tweets=0 likes=0 class=”” width=”180″ alt=””]

今回の記事では、諸般の都合によりカルテットの子どもたちの写った写真は掲載致しませんのでご了承ください。

最近恒例の、焼き芋

Special thanks:大宮東ロータリークラブの皆様
というクレジットを入れておきましょう、この焼き芋。
私たちが子どもたちと遊んでいる間に、幼稚園の一角でたき火をしながら、じっくりとロータリーの方々に焼いていただいています。

まずは冷たい水に耐えながら芋を洗い、そして新聞紙で包み、湿らせたらさらにアルミホイルで厳重に包みます。

井川ローターアクト委員長、幸手中央ロータリークラブの井上様にも、この作業にご協力いただきました!

元料理人と市議会議員も包んでいます!(本当にいろんな属性の人が…!)

カルテットの子どもの中には、甘くて美味しい芋を見つける「芋マイスター」も登場し、しかもその彼が選んだ芋が本当においしいのにびっくり!(笑)

子どもから大人まで好評の焼き芋、ありがとうございました。

最強助っ人も登場

今回は、当クラブ会員の井上さんの学童保育の活動仲間のみなさんにもご参加いただきました。
私向井は出来ないスポーツ、サッカーなどを精力的にこなしていただき、本当に助かりました&子どもたちも楽しそうにしておりました。

サッカーの様子や遊具で遊んでいる、子どもたちの姿の代わりに、こちらをご覧ください。

童心に返る市議会議員

童心に返る社会人

なかなか遊具で遊ぶこともないので、新鮮だったようです。
この歳でブランコに乗ると意外と怖かったです・・・(笑)

お昼ごはん&おやつも

遊び疲れた頃となれば、焼きそばの時間です。手を洗ってお部屋に入りましょう。ああ寒い!

配膳!

いただきます!みんなよく食べてましたね〜。

その後は、もうひと遊びして・・・

腹ごなし?童心に返る社会人2

グループごとにデコレーションして食べるケーキもまた、恒例の企画です。

力作が出そろいました。みんな大胆だったり、繊細だったり、同じ材料なのにけっこうな個性がありますね!

そして最後は、高子景サンタさんからプレゼント!

本当大喜びでした。そしてお別れ。

最後まで元気よく帰って行く子どもたちなのでありました。めでたしめでたし。

最後に、当クラブ会員の井上さんに閉めていただきましょう。

井上
子供たちとサッカーや鬼ごっごなどの外遊びをしたり、一緒にお昼ごはんを食べたり、ケーキ作りをしたり、ロータリアンの皆様による焼き芋もあったりと、イベント盛りだくさんの一日でした。
私はもっぱら外遊びをさせていただきましたが、最近身体を動かす機会がめっきり減ったためか、子供たちの底入れぬパワーに翻弄されっぱなし。それでも、お借りした園庭いっぱいを使って子供たちと思いっきり遊ぶことができ、とても楽しかったです。
最後、お別れのときに、皆がずっと手を振って見送る姿が印象的でした。
たった一日でしたが、出会いがあり、楽しい時間があり、別れがあり。良い意味で刺激的なこの活動は、私たちはもちろんのこと、参加してくれた子供たちにもきっと良い思い出になったと思います。
また来年も参加したいと思います。