地区代表とローターアクト委員長が、各クラブの一押しイベントを訪問する、代表訪問。
今回は、文教大学RACの越谷市民まつりです(Ü)
[profile name=”<執筆者> 龍門 理恵” namesize=18 namecolor=”” authorurl=”” profimgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/B612_20170409_135550-1.jpg” profshape=”circle” profsize=150 topbgimgurl=”” profbdwidth=3 twitterurl=”” facebookurl=”” googleplusurl=”” youtubeurl=”” pinteresturl=”” hoverfx=1 bgcolor=”” desccolor=”” descfontsize=”12px” border=1 bdcolor=#dddddd]
2017-18年度 地区広報です( ˘ω˘ )
仕事でもプライベートでも負けない28歳☆彡
[/profile]
- 日時:2017年10月08日
- 場所:越谷市役所
- 参加:文教大学RAC、河本翠代表、井上RA委員長、地区幹事3名、他地区RAC2名
10/8越谷市民まつり★
越谷市民祭りは、毎年開催されている、越谷市の大きなお祭りです。
入り口からアクトはどこかな~と歩いてると、ローターアクトの旗を見つけました!
屋台で試食★
メンバーの話を聞くと、夜中まで準備に時間がかかったとのこと…おつかれさまでした…。
その汗と涙がつまっている水餃子はとてもおいしい♡
以前の会長幹事会では、利益10万円と掲げていました!
少しでも貢献すべく(笑)みんなでおいしくいただきました!
マーラーおでんという、旨辛なおでんと、ぷりっぷりな水餃子です♪
辛いのが苦手な私でも、おいしくいただきました♪
[dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=6000 transitiontime=1200 hoverpause=true showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2536.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2537.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2541.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2539.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[/dpslideshow]
その後も祭りを堪能★
企画の力持ち大会の様子や、他たくさんの屋台を見たり、素敵な休日をすごしました。
市でこんなに大きなお祭りがあるのがうらやましく感じました!とても楽しかった!
[dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=6000 transitiontime=1200 hoverpause=true showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
[dpslide imgurl=”[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2553.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2550.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2547.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2543.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[/dpslideshow]
[talk words=’地区代表 河本翠さん
個人的には3回目の越谷市民祭り!
新作:マーラーおでんを楽しみに伺いました!
マーラーおでん、とっても美味しかったです。
ピリ辛な出しが白滝やつみれにしみこんでいて…幸せでした。
午前3時近くまで皆で作ったという水餃子も安定の美味しさでした☆
昔文教大学の現役アクターだった喬君とも久しぶりの再会でした^^
文教大学RACの皆さんは、毎年このお祭りのために自分達で企画して、試食会も行っていて、その行動力や企画力は凄いと思います。
その頑張りが成果にもつながっていて同じアクターとして嬉しいです。
本当にお疲れ様でした!
‘ name=” align=” avatarimg=’https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/05/IMG_44992.jpg’ avatarsize=” avatarshape=” avatarbdwidth=’2′ avatarbdcolor=’#9fe079′ avataricon=” color=” bgcolor=’#ddffc9′ bdcolor=’#ddffc9′ bdstyle=” class=” style=”]
[talk words=’立教大学ローターアクトクラブ会長 王晨さん
あっという間に越谷市民祭が終わりました。最初のプラン立てから、最後の片付けまで、大変だったが、楽しがったです。この越谷市民祭をきっかけに、メンバー達を研究や勉強ばかりの毎日から「救い出し」、皆の力を合わせて良い店を出した。このことを通じてメンバー間の絆はより一層深めました。また、いつもとおり越谷ロータリークラブの皆様に様々な支援をいただき、誠に感謝致したいと思います。
‘ name=” align=” avatarimg=’https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/10/DSC_2542-1.jpg’ avatarsize=” avatarshape=” avatarbdwidth=’2′ avatarbdcolor=’#70ead8′ avataricon=” color=” bgcolor=’#d3fff8′ bdcolor=’#d3fff8′ bdstyle=” class=” style=”]
最後に
文教大学RACのみなさんが、とても笑顔でお店をしていて、こちらもなんだか笑顔になりました。
素敵なイベントをありがとうございます!
ほかのクラブの代表訪問も楽しみです!